日々の日記帳
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/23)
(01/01)
(11/12)
(10/24)
(09/18)
最新TB
プロフィール
HN:
玲
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
読書とネットが趣味という超インドア派。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト1週間前だからって研究室無理やり休みを捥ぎ取って7時なんて常では有り得ないほど早い時間に家に戻れてご飯食べてお風呂入れて、人心地がついたというか…テストなんですがね。
でもそれでも、少しは心身ともに回復傾向だと…思います。
というわけで。
ずーっとやろうやろうと思いながら、できてなかったバトンを。Sすきさん、すいません。
●『題名にお名前があるお方がビックリして受け取るバトン』
~説明~
其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換
其の弐:その変換候補に出てる上位5つを惜しげもなくさらす
其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定。
お題は「し じゅ う は ち」ですって。
そうそう、ストラップなのですがね、別のつけてたトップが外れてしまって携帯に結ぶ(?)紐だけ付いてたんですが、いつの間にかそれすらも外れておりますの。これって、どういうことでしょうね、あたいが無意識に外したんでしょうか…?じゃないとしたらちょっとマジで怖いのですが…やっぱりあたい、あたいの力の及ぶ限り、書いた方が身の為かもと真剣に思う次第でございます。
【し】ED シーン 知る 仕方ない 師匠
【じゅ】渋滞 授業 10 準(他がでませぬ)
【う】ウチ う うちは うん うぅ (この下に「渦巻」と「受ける」ってのがあります)
【は】は 入る 6 初めて 派
【ち】チック 違う ちなみに has HPLC
こうやって見てみると、まともな変換の中にガッコとヲタクが入り混じってて混沌としておりますね。「うちは」なんてその最たるものですね!ワタシ、一人称はこの頃「ウチ」なのですが、一人称の「ウチ」はあくまでも「カタカナ」でありますために「うちは」ってのは、まさしくあの子の苗字…あぁ、【か】とか【さ】とか【な】がなくてよかった!(笑)でも、「渦巻」はマジで漢字変換してあるやつが出ますのよ?
●1.回してくれた方の印象をどうぞ
カッコよいステキなお姉さま!!そしてこちらの世界の先輩(笑)いろいろ聞かせていただくと、その頃こっちにいたかったなぁと思ってしまいます。(ダグ●ンの頃は純粋でしたの)とても面倒見がよくて、いつもお世話になってます。
●2.大好きな人にバトンタッチ!(5名 印象つき。)
えぇ~っとみなさま回ってるようなので…どうしようかな…
とりあえず
師匠:師匠です。すばらしいバイタリティと行動力をお持ちです。好きなモノは全身全霊全力で「好きだ」と仰れる方です。
武士さん:サスケ君への愛の細やかさと深さに敬服します。ふわふわとした方なのですが、サスケ君(というかカカサス)語り始めると一変します。とても可愛らしいお方です。
白雪さん:とても見事なコス姿を披露なされる素敵なコスプレイヤー様。立つだけで雰囲気があるのって、凄いと思うんです。
お題
師匠「こー ど ぎ あ す」
武士さん「じょ う た い に」
白雪さん「す く ら い ど」
スクライドはリ「ヴァ」イアスじゃなにも出ないかもと思って…。あ、「コー」ドギアスと「じょ」う態2もか…!すいません、お題出すの下手で。
でもそれでも、少しは心身ともに回復傾向だと…思います。
というわけで。
ずーっとやろうやろうと思いながら、できてなかったバトンを。Sすきさん、すいません。
●『題名にお名前があるお方がビックリして受け取るバトン』
~説明~
其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換
其の弐:その変換候補に出てる上位5つを惜しげもなくさらす
其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定。
お題は「し じゅ う は ち」ですって。
そうそう、ストラップなのですがね、別のつけてたトップが外れてしまって携帯に結ぶ(?)紐だけ付いてたんですが、いつの間にかそれすらも外れておりますの。これって、どういうことでしょうね、あたいが無意識に外したんでしょうか…?じゃないとしたらちょっとマジで怖いのですが…やっぱりあたい、あたいの力の及ぶ限り、書いた方が身の為かもと真剣に思う次第でございます。
【し】ED シーン 知る 仕方ない 師匠
【じゅ】渋滞 授業 10 準(他がでませぬ)
【う】ウチ う うちは うん うぅ (この下に「渦巻」と「受ける」ってのがあります)
【は】は 入る 6 初めて 派
【ち】チック 違う ちなみに has HPLC
こうやって見てみると、まともな変換の中にガッコとヲタクが入り混じってて混沌としておりますね。「うちは」なんてその最たるものですね!ワタシ、一人称はこの頃「ウチ」なのですが、一人称の「ウチ」はあくまでも「カタカナ」でありますために「うちは」ってのは、まさしくあの子の苗字…あぁ、【か】とか【さ】とか【な】がなくてよかった!(笑)でも、「渦巻」はマジで漢字変換してあるやつが出ますのよ?
●1.回してくれた方の印象をどうぞ
カッコよいステキなお姉さま!!そしてこちらの世界の先輩(笑)いろいろ聞かせていただくと、その頃こっちにいたかったなぁと思ってしまいます。(ダグ●ンの頃は純粋でしたの)とても面倒見がよくて、いつもお世話になってます。
●2.大好きな人にバトンタッチ!(5名 印象つき。)
えぇ~っとみなさま回ってるようなので…どうしようかな…
とりあえず
師匠:師匠です。すばらしいバイタリティと行動力をお持ちです。好きなモノは全身全霊全力で「好きだ」と仰れる方です。
武士さん:サスケ君への愛の細やかさと深さに敬服します。ふわふわとした方なのですが、サスケ君(というかカカサス)語り始めると一変します。とても可愛らしいお方です。
白雪さん:とても見事なコス姿を披露なされる素敵なコスプレイヤー様。立つだけで雰囲気があるのって、凄いと思うんです。
お題
師匠「こー ど ぎ あ す」
武士さん「じょ う た い に」
白雪さん「す く ら い ど」
スクライドはリ「ヴァ」イアスじゃなにも出ないかもと思って…。あ、「コー」ドギアスと「じょ」う態2もか…!すいません、お題出すの下手で。
PR
この記事にコメントする