忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数週間のWJがすごすぎて、一時放心状態でした。


ネタバレ気味な考察が延々続きますので。
御注意を。
























まさか、子供どころか幼児…!というか、女の子だっけってナルトママン……うん、かわいいけどね!?そしてお兄ちゃん、あなたはいったいいくつですの?

しかし、ここ3回のWJで最も違和感を覚えたのは「サスケ」という名前の由来でした。
名前というのは基本的に両親がつけるものだと思うので、「うちはサスケ」という名前を両親がつけたと考えると、3代目の父親という「木の葉」側の人間の名前を自分の子供につけたことになります。しかし、木の葉への反逆計画なんて大層な代物を、5年後に二重スパイの兄さまを送り込むぐらいには進めているフガクさんが、「サスケ」という名前をわが子につけるか?という疑問が…あるわけです。
そこで、自分なりに延々と考察してみた結果、とありあえず妄想爆発いたしましたとも。
「うちはサスケ」というのは、一種の保険だったのではないかということです。
サスケ君のみに、いくら幼いとはいえ、木の葉への悪意を教えることなく、そしてうちはの秘伝を兄さまが不服従めいた態度をとるまで教えなかったというこの2つの事実から、「うちはサスケ」は「うちは一族」が木の葉への恭順姿勢を見せる人形であったのではないかと…。そしてもし、万が一、木の葉の鎖を断ち切ることができず、一族が粛清されることがあっても「うちはサスケ」だけは生き残れるようにという…なんというか、両親の打算と愛情とが混在した名前ではないかと考えたわけです。兄さまも、なにか打算的な空気を感じ取って「守ってやる」と言ったのではないかと。
そう考えると、サスケ君は、一族の荷物であると同時に切り札であり、最後まで残る命綱だったということになり…あぁあぁぁあああ!

言葉に、言葉にならない!!

しかし、このパターンだと、オオマジでにょたでもいいようなきがしてきました。
すべてから隠匿された生きる人形。
未来の火影夫人とならない場合には、男として生涯を生きることを義務付けられた無知なる誠実。
そうそう、そんな感じで。

という思いをss3行にぶつけました。ちゃんとおとこのこです。にょた妄想は後日…
PR


ついにあしたですね!

ナルサスオンリー!!!

お天気はあいにくのようですが、そんなことは些細なことですっ!
参加なされる方、かまってやってください(切実)



もぅ楽しみで楽しみで!でも、どうやらコピー本はムリかも知れません orz
もうちょっと頑張りますが!
ペーパーでサスケくんにょたverと普通ver2種類作りたい…!!というかそうなった理由は、サッカーです。まさか勝つなんて…思ってなかったものですから・・・えぇ、そのあとのニュースとかガン見してました。だって…まさか勝つなんて(以下略)

そのおかげで、まだ持っていくものの用意すらできてません。が、がんばるっ!!

これだけは…!!


お兄さま、お誕生日おめでとうございますっ!!!


サスケ君をこれからも愛し愛でてくださいまし!
先生の邪魔もナルトの邪魔も、そして同じぐらいの応援もきっとなさるでしょうが、最後に勝つのは自分とか思っていらっしゃっても全く問題はありません。
とりあえず、愛されているサスケ君が大好きです。

なんだかんだと立て込んでおります。勉強会と飲み会で土日ほとんどない件について(汗)おかしいな、もっと空いてる筈だったんだけど…
去年のなると映画を買いました。気が付いたら終わってて…初めて見に行け泣けなかったやつだったんですけど…うん、あまりのナルトのわがままぶりと男前ぶりに深夜一人でみてたら頭がバーンなりました。
あれはすごい。
なんていうか、本当に。

というか、先生!!
先生のセリフ、本当はサスケ君に向かって放っていたとしたらそれだけで泣ける。本当に!というか、そういう話書きたい。




今年のはちゃんと行きたいなー。
でもその前に、ヘタの映画行かなくちゃ!今年見たもの&見たいものリスト
Fate
アリス(洋画)
ヘタリア
NARUTO
マクロス
うん、できることなら制覇したい見に行くぞ!!
前々から「やりたいねー」と言っていたことを『きまぐれ空』の葵さんとやりますー!!

インテ後のオフ会
取り急ぎになるので、アドレスだけ貼り付けておきます。

http://kimaguresora.1.tool.ms/79/

葵さん、ページ作ってくださってありがとう。



取り急ぎこれだけ、書きにきました。



続きにメモ3行
忍者ブログ [PR]