06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
読書とネットが趣味という超インドア派。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本年もよろしくお願いいたします(三つ指突いてお辞儀)
はい、実家に戻って見事なほど怠惰生活しておりました。その模様を実況中継したかったのですが、このブログというか忍ツールと相性が悪いのかそれとも型が古すぎてガタがきているのか実家のパソコさんが言うことをきいてくれなくて、全くブログを更新できなかったダメな人です。
とりあえず、実家に居る間は、
食べて(何もしないのにご飯が出てくる!)
寝て(ぐっすり寝られるょ!)
同人読み漁って(NARUTO率100%!←冗談でもなんでもなく事実です)
京都行って(いろいろ買った!)
Fa●eのアタラクシアやって(師匠、メイドさんたちはクリアしましたよ!)
初福袋に挑戦!
しました。ものっそい楽しかったです。
と、充実した日々を送っておりました。悔しいのは今年も冬コミに参加できなかったこと…コミケ、一度ぐらい行って見たいけど…!皆様のレポを拝見して、羨望の眼差しを送ることにします。
と、そんな年末年始を送ったわけで。
まぁ、今日、雪の降る中、海を渡ったわけです。
本当は、渡りたくなんてなかったけどな…!!
この寒い中、師匠方は風邪などひかれていらっしゃらないか心配です。
親に「なんでそんなに荷物が…」と呆れられつつも、ナルト色(注:オレンジ色です)のキャリーバッグをガラガラと曳いてまいりました。どうしてこう、単なる往復ですのに疲れるのでしょうね。さて、ここでお勉強しなくてはいけないのですが、今日は逃避かましました。
明日も、似たようなものになりそうになるのを必死で押さえつけて机に向かう所存ですがいったいどうなるかは神のみぞ知る状態…とりあえず、オンリーに行けるよう努力!努力!!
愚痴というか、あたいのダークな側面を少々吐露したい衝動を抑えかね、吐き出したいと思います。不快になりたくないかたは、続きはご覧になりませぬよう。
師匠より回ってきました。いざ…!
■動物は?
犬かなぁ
■菓子は?
甘すぎないもの。ベリー系やチーズ系
■料理は?
お寿司
■缶ジュースは?
紅茶、緑茶など
■インスタント食品は?
チキンラーメン
■寿司ネタは?
鮪
■パンは?
フランスパンとかちょっと硬めのパン
■丼は?
親子丼
■お酒は?
カシスオレンジ
■TVは?
NARUTO(笑)
■邦楽は?
バンプ
■洋楽は ?
ビートルズしかきかない(笑)
■芸能人は?
草薙剛
■歴史上の人物
上げればきりがないのですが、あえてベタに関羽(三国志が原点なので)
■作家は?
いっぱいいらっしゃりますが、あえてここは司馬遼太郎で
■好きな言葉は?
十人十色
■漫画は?
NARUTO
■映画は?
アルマゲドン(何故だか原因不明ながら唯一泣いた映画なので)
■お店は?
本屋
■洋服は?
着物、goukとか
■靴は?
サンダル
■好きなアウトドアスポーツは?
水泳
■好きなインドアスポーツは?
見るなら少々ありますが、やる分には皆無でございます
■好きな季節
秋
■落ち着く場所
自室
■旅行先
食べ物が美味しいところ
■インターネットサイトは?
同人関係
■次に回す人を1~5人上げてください。
忙しい時期ですので、名指しはいたしませんわ。やりたいかた、どうぞお持ち帰りになってくださいませ
師匠より回ってきました。ので
●そんな5人にバトンを回す(回す人を先に書いておく)●
冬最大のイベント前で忙しい時期だと思うことですので、おやりになりたい人がなさるということで。
○お名前は?○
冬原玲
●おいくつですか?●
21歳
○ご職業は?○
大学生。見えないですけれどね
●ご趣味は?●
読書
PC
ビバインドアv
○好きな異性のタイプは?○
ユーモアのある合理主義者
●特技は?●
茶道
かれこれ、休んでいる期間も含めたら十年のキャリアです(笑)
○資格は何か持ってますか?○
漢字能力検定2級
普通自動車免許(AT限定)
小習(茶道)←漢字が怪しいですが
●悩みは?●
どうやったら同人関係を親にバラスことなく学校その他と両立できるか
○好きな食べ物と嫌いな食べ物は?○
好き≫お寿司、果物、美味しいもの
嫌い≫西瓜、そして類似する触感のもの
●好きな人はいますか?●
家族。ファミリーコンプレックスなので
○あなたが愛する人に一言○
ありがとう
●回す5人指名と同時に簡単な他者紹介●
えっと、指名はなしな方向で。おやりになりたい方、持って帰ってくださいな
まだ、あとあるみたいなのですが。それはまた明日にでも。
って、今日というか昨日はクリスマスだったんですね!あたいは研究室におりました。ケーキは食べたんですけどね、先生がわざわざ東京から郵送してまで買っていらしたドイツのクリスマスケーキv美味しかったvvですが、いろいろうだうだぐだぐだしていたら、初!日越えvv
家に戻ったら午前1時17分
ちなみに、学校から下宿まで所要時間徒歩8分v
やったね!
この年の瀬になって日を跨ぐまで研究室に居ることになるとは思いもせなんだ
アニメ感想なぞ
年末(というにはまだ日はありますが)の「今年最後の大暴れだってばよ」というわけでスペサルでした。1時間ですって。ポケモンのスペシャルの後に。お子様の視線、2時間釘付けですか、テレビ東京(笑)
第一感想。
あたい、ナルトについていく!
第二感想。
メンマ(の命を)救わずにいたところに、鰤やOPなどとの違いを見た。
第三感想。
綺麗な人の感情が汚さに勝てば、こうなるのだろうという話だと思った。
第四感想。
上半身裸のメンマがナルトに背負われて走っているのを、素でサスケ君変換してしまい、声にならない叫びを上げました。
今までNARUTOのスペシャルってなぜかナルトが活躍する話が少なかったんですが今回は活躍はするけれど影が薄いような気がしました。でもいいの、ナルトがナルトだったから。
ラストシーン。影からそっと見てるツナデ&シズネに、家族というか無条件で見守ってくれる大人の存在って大切なんだなぁと思いました。そして、最後のナルトの泣き笑い。
こっちまでもらい泣きしそうになって、どうしようかと思いました。
ナルトって偉大です。
ところで、雪姫の再放送をするらしいですね。しかもそれこそ年末に。テレビ大阪では夕方なんで微妙な時間帯なんですが。…雪姫って確か、去年、地底遺跡の番宣で1回流してますよね?1回流したアニメの映画をやるなんてコナンぐらいだと思ってたんですが…人気あるんですね、NARUTOって。
書いても終わらぬ上に、どう足掻いたって結果はこれ以外ないわけで。
いいよ、どういわれたって。なんといわれたって。あたいの結果はこれなんだって堂々と胸を張って向こうを張ってそして撃沈してきます。仕方ないじゃない、3回やって3回とも同じ結果だったんだもん。
あと数時間後に迫ったプログレスレポートが怖くて怖くて仕方ありません。あぁもう!そしてボロボロになった後、掃除して飲み会(忘年会)
あたいらを殺す気か
NARUTOのスペシャルリアルタイム鑑賞をしたかったのに!
NARUTOに癒されたかったのに!!
最近「ナルト…」だの「サスケ君…」だの「先生…」だの、傍から聞いておればわけの分らない単語を口走り、急に歌を歌いだし…近寄ってはいけない人オーラをびんびんに放射しているワタシ。いつか警察呼ばれるよ。
さいきんと打って「最近」と出ずに「細菌」とでる。
「せん」と打って「腺」とでる。
レポート打ってるから当然なんですが…でもね、カカサスやナルサスはいい。ナルカカが一発変換される事実にちょっと驚きました。他にどんなカップリングを憶えているか、ちょっと気になります。このパソコ。絶対、not同人友人に貸せない。ワード立ち上げられて変換キー押された瞬間、何を書いていたかばれそうだ(笑)