忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い日でしたが、ガッコにいってきました。そもそも今日は日曜日ですがね!!行かないと細胞さんが死んじゃうー(泣)全て細胞の増殖速度任せな実験計画(憤死)
そして、昼休みなのか、すれ違った先輩は鬼気迫る表情だった。そりゃそうだ、今日は国試第2日目!!なので明日平日だというに飲み会なのだから。2年間は逃げ切ったのに…。

というわけで、バトンです

「愛してるよバトン」

Sさんからです。タイトルが「愛しているよ」って語りかけ口調なのがちょっとツボに入りました(笑)低音で囁かれたら危なそう…でも、先生ボイスなら目の前にきっとサスケ君を持ってくる。なにが何でも。


● 次に回す6人
え、えぇっと…あたいラストランナーっぽくて…どうしよう…おろおろ。
とりあえず
師匠
武士さん
のお二人で。あとあと…だって皆様回っていらっしゃる模様なので。

● 本名
冬原玲
これでよろしいのよね?

●年齢
20代前半です

● 好きな絵文字
絵文字つかないせいで「ババァ」と呼ばれてる人間ですが、それがなにか?
使いにくいんだよ!

● 今までに買った高価なもの
単体価格としてはパソコでしょうか(笑)

● 好きな動物の鳴き声
仔猫の鳴き声…?鳴き声と聞いて一番最初に頭に浮かんだのは、まだ目も開いていない仔猫が「みゃあ」とも「にゃあ」ともつかぬ声で鳴いている姿でした

● 水風呂に入った時の
「ひぃぃぃいいい!!!」たぶん、声帯は震えているけど声になってない。高校の友人に人外の声だと言われた声

● 赤を連想するキャラは?
…戦隊モノの主役(笑)カ○レンジャーあたりまでは見ておりましたの(ミスギ!)。あれの敵キャラは面白かった…!
アニメだと………惣流・アスカ・ラングレー…?
Sさんがダグ○ン出された所為で、おぼろげな記憶を辿ってしまった

● 回す人の存在
師匠…感謝しても仕切れないお人
武士さん…サスケが絡んだ時の行動がすっごい可愛い。癒されます




同人関係での飲み会ってワクワクするのに。この間のオフ会では勢いに師匠すらひいたぐらいだったのに(笑)
なんて憂鬱なんだろう…明日なんて、こなければいいのに(byサ○ライズ史上最弱といわれる某キャラクターの名科白)
PR
無遠慮にも絵茶に参加してました!

すごく楽しかったです。

皆様、素敵絵をありがとうございました…!!!

感謝の気持ちを精一杯表現したいです。えぇ、あらんかぎり!

本当に、茶ってすばらしい。
実は、ここ一週間、日常生活がいろいろと…あって。本当、イライラしてたんです。というか、本当に!なのに、ふっとんだもの!お誘いありがとうでした、Sさん。機会があればまた伺わせてください(お辞儀)

意識飛ばしながらも5時近くまで居座ってました。しかし、今日はガッコ…ちゃんと10時30分にはいました。ふつーに8時ぐらいまで。そして何気に明日もあります。今週はまるきりお休みナシです。来週もあるかどうか怪しい…先生、あたい頑張るから…お願いだから受験させてください…。

朝、先生方は9時過ぎからいらっしゃるから、ホントはそのあたりに行かないとだめなんだろうナァとか思いながら、朝のとても弱いあたいはいつも10時頃…今日は自分の中の10時には着いているというルールも破っているのにコンビニに立ち寄って立ち読みだけしていこうとしてました。

WJ
買って
研究室に
持って行きましたが、それがなにか?


だってだって!買わずにはいられなかったんだもの!
衝撃に、また叫びメールを送ってしまった…感想はまた、明日にでも…













言い訳と謝罪を筆頭とした覚書られつ

メールを送らなければと思いながら遅れていない方々がいらっしゃる!す、すいません。とてもダメ人間には、一日お一人もしくは二日にお一人しかメールが打てません…!ドキドキして暴走に拍車が掛かるため
同盟の方もいろいろ変えなくちゃいけないところやしなくてはいけないことをために溜めている。ごめんなさい。つ、次の休みまでにはかならず!
オフ活動、まだインテ申し込めてない…早くしないと!
某方に茶途中にて、「オマエモカケヤ」といわれて遥か地球の裏側まで走っていって土下座する勢いで逃げてみた。すごい勢いでした(汗)あたい、絵がかけないの。(続きをみればきっと皆様納得いただけると信じてる…そのために生き恥をさらしものに…羞恥心が耐え切れなくなったら下ろします)
なにがって

リンクですよ!!!

ここ数日でとんでもないことになってる…!!!


なのに、メールはまだ…(吐血)

少なくともあと3方は送らねば!!
送らなくちゃ!!!


学校の方は諦めた。
うん、人生、何事も諦めが肝心。
にしてもここ数日、論文渡されない日がないんですが、ソレが何か…??
それの殆どが英語だったりするのですがそれがなにか…!!?

うぅ、どうしよう。





私信
Kさん
ぜひ伺わせていただきます…!!
Sさん
バトンはうけとりましたことよ!にしても、遠隔操作ってなんですの?
カカサスの二人が持ってたらいいと思うもの。
嘘をつかないと会話事態が息苦しい二人とか。互いにだけ、そういったところがでてくるもよし、会話全てにそういったものがあってもよし。




「アンタを殺したい」
ってクナイ持って真剣な目して先生の前に立ってるんです。
「殺気もなく人を殺せるとしたらたいしたものだよ」
先生も笑ってるんです。
「うん、でもお前になら殺されたっていいよ」
はいって、目瞑ってわざわざサスケ君に切りやすいようにって喉曝け出して座ってあげる。サスケ君はクナイじゃなくて自分の歯を立てるんですけど、痕を残すでもなく離れて「ばぁか」って。

うん、そういう、嘘と本当を織り交ぜて、嘘を見誤ったら死ぬようなそんな関係。
清澄なる川の流れなんて似合わない、ヘドロの匂いがカルキに混じって漂うどぶ川流れる街の隅。建物の影での駆け引きですよ。いっそこれこそ馬鹿みたいだと思う相互依存と嫌悪。
そんなのがいい、カカサスって。(間違ってる)
見破られない嘘を二人がつき続けるのもいい。
すぐに見破られる嘘を必死で守ろうとする二人もいい。
嘘だって分ってるのに騙され続けているフリをする二人もいい。
嘘ってね、この二人にとって安全弁であるといいと思います。

世界中で一番信じたくも信じられない存在でもある

…どうして、こういう方向性へ走るかな。















こんなことをとうとつにいいはじめたわけ(にちじょうのいらだちでごぜ^ますのでだめなかたはくりっくしてはいけませぬ)
愚痴日記を書いてました。
一度書いてデリートすると、まるで愚痴ぐちしていた気分まで綺麗に一掃されたような気分になれました。でもこれもきっとつかの間だと分っております。でもいいんです、

その気分こそ、明日への気力を保たせてくれるものだから。

一瞬だっていい、いっそ錯覚だっていい。

あと1ヶ月だと心に言い聞かせてます。あと1ヶ月で、がやがやと五月蝿い研究室が戻ってきます。そして2週間もどたばたしているうちにあたいは5月で病院実習へ実家へ里帰り。
この5月ね、研究室内部はある意味修羅場だと踏んでます。そのときに、いないから…よかったんだと思う。








すいません、メールを差し上げる気力は残っておりませぬ。
忍者ブログ [PR]