忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スライデェング土下座もしくは土下寝(土下座の最上級らしいです、某声優イベント参照)するべきですね、お久しぶりでございます。

なんだか、すっかり冬…えぇええ!!と戦々恐々としております。えぇ、最近、すっかり物事順序がつけられなくなりまして…ジャンフェスの申込用紙出すの忘れたりなんだかいろいろ全部忘れてあわわしてます。うん、だって本当なら最重要項目のはずのUSBと外付けハードの購入をここ数週間ずっと忘れているという…家に帰ると思いだすの!なんなの、バカなの!?死ぬの!!?って思うんですけどね…データ、いい加減どうにかしないと…(号泣)11月初めにインフル注射を打ったんですが、これがまぁ…うん、ここから体力ゲージがずっとマックスに戻ってない気がするんです。困る…どうして!

あ、インテはどうやらスペース行けただけたらしいです。まだ、番号はわかりませんが。一応、コピでも前々からいっていた「ナルサク夫婦の子供視点のカカサス」をがんばりたいです。
先生に頑張ってもらいたいの。サスケ君に「カカシが好き」って言ってほしいの。この二つは私の中でのカカサスが成立するための障害です。カカサスってなんでこう薄倖なにおいのするカップリングなんでしょうね。不思議です。



パロアンソロ没ネタ3行。
某ネコミミマンガのダブルパロです。原作者様はカカシ先生受でいらっしゃいますが、カカサスも一回描いていらっしゃるんですよ!!と鼻息荒く主張したい。(ご本人の心意気的にはサスカカらしいですけれど)
PR
今日(日付的には昨日ですが)、カカサス本をとりあえずチビキャリーに詰めるだけ詰めて送り出しましたっ!布教布教ーvvってすでにカカサスのお方なので、布教というカテゴリには入らない気もいたしますが。
というか、やっぱり萌えトークはいいですねーvvとりあえず、マグロと同じでオタクしてないと沈む人間なので、すっごい楽しいです。えぇ、本当に。…というか、何気に自分の黒歴史を公開したような気がしないでもないですが…うん、このサイト、当初はNARUTOとは別ジャンルあったとか…ねぇ。

いろいろ喋れて本当に楽しかった!!Kさん、ありがとうございました。絶対第2回目やりましょーねー(ニヨニヨ)


で、途中でイメソンっぽいネタになってたこともありちょっと思考してみた。
カカサス→「空と君の間に」「7」「どうしようもない僕に天使が舞い降りた」「石畳シリーズ」歌手ならCoccoさんとか林檎姫とか天野月子さまとか切ない痛い女性ボーカル曲
ナルサス→「青いベンチ」「初めて君と喋った」「GO!!!」スクライドのOPとか、とりあえず熱いやつとか歌手ならFLOWとか
兄サス→「オレンジ」「王的血族」「Moira」
とか考えて、一番純愛要素が高いのは兄サスな気がして驚愕。今、いろいろ歌をリピってるとアリプロ曲がことのほか兄弟に会うことに気づいてによによしてみた。あと、「あんなに一緒だったのに」は兄サスにするかナルサスにするかすごく迷う。シャングリラはナルサスだと思うんですけれど…でも種系で一番好きなのは暁の車だったりしますが、あれが一番合うのは兄サスかなぁとか。カカサスソングなんかないかなぁ?
アヌメ見てそっこうで書いてしまうぐらいほれぼれとしました。ナルサク的にもナルサス的にも。というかナルトがかっこいい!かっこいいの!!!(大事なことなので2回言いました)
本気で、ナルトの嫁になりたいです。あれの嫁になったら幸せになれるだろうなぁ。サクラちゃん、はやく結婚すればいいと思うよ。
だって、ナルトおっことまえなんだもん!!!
あれが相手だと、どんなカプでも幸せ系統がメインになる気がします。…うん、あたいの中ではナルサス以外は。ナルサクもナルヒナもナル我もナルカカもナルネジもみーんな基本的には明るくラブで世界の中心を謳歌できるような設定が多いです。なんでかなぁ。ナルサスはそういった側面も当然あるんですが、それよりもこぅ、ナルトの執着ぷりがおそろしくってですね…ナルトのガキな部分が全部向いてるんだろうなぁと思います。私的ナルサス的なナルトって、大人受けのいい成長したナルトって薄皮一枚皮を被ったガキだったりします。隠しきれない根本的なガキ部分の発露がサスケ君への執着で、それでバランスをとってるっていう。だから、サスケ君を追いかけることがやめられない。だってあんな過去があってまともな成長できるはずがないと思うし…でも、他ナルト攻めだとすごい純粋にかっこいい攻がいいんだよな、ナルト。というか、ナルト攻が好きなんだ。本気で嫁になりたいぐらいナルトが好きなんだもん。



あまりに滾ったので、冬はこそこそ前からいったりブログで書いてたナルサク夫婦の子供視点(というか初恋)でカカサスにしたい。子供の初恋はサスケ君という設定にしたいと…。ナルサク夫婦の子供を男にするか女にするかで変ってくるような気がしないも出ないですが…あ、あたいてきには男でいきたい。ナルサクの子供だから目はぱっちり系、目は青か緑で色素は濃い感じ。活発なムードメーカー。髪はうすい金系かなぁ。ナルサスでこれをやるとすんごいことになるので、今回はカカサスで。カカサスは相変わらずのgdgdがいいです。本命カプですが、ラブラブからは程遠い感じで。
ナルサク夫婦は、俺らの子だなぁとによによすると思います。特にサクラちゃん。ナルトは「とーちゃんよかサスケかよぉー」と泣きますが、どこかで納得してるといいなぁ(希望)そんな一見するとラブコメみたいな世界が書きたい。サスケ君を幸せにしたいんです。だって、ここまで幸せハードル高いキャラもそうそういないと思うレベルで高いんだもん。


でも、この1週間ぐらいはもしかしたら…もしかしたらですけれど…他ジャンルのssを書くかもしれません。やっぱり一回1110書きたいと思いまして。あと来年の0210。うん、カカサス含めてこの3つって年上×年下、受けがツンデレ気味な美人さん。わっかりやすい共通項ですね。
10月最後の日ですね。今日、本当はUSJに行きたかったな。
ナルトはあぁいうイベント全力で楽しむと思うんです。幽霊大嫌いらしいけれど。サクラちゃんはきゃあきゃあいうけど、楽しんでそう。
そういえば、ナルトの幽霊嫌いってなんでなんでしょうね?そのあたり妄想し甲斐がありそうです。ナルサクかナルサスかナルカカか…とりあえずナルト攻めで(笑)

とりっくおあとりーとは素晴らしいお祭りだと思います。
そんな今日は、来週によによして押しつける薄い本をセレクトしてました。たのしみーvvでも、一つ問題が。
せれくとしきれない(汗)
なんかもぅ、小さめの段ボールに詰め込んだ方がはやいんじゃね?レベルなんですけれど、どうしたもんでしょうかね。

と、そんな休日でした。カーニバル・ファンタズムの2巻を鑑賞してzero見てと型月フィーバーでもありました。ねぇ、でもやっぱり製作者公認とはいえ男性向け18禁エロゲファンディスクDVDで主人公(男性キャラ)に「ご飯できてるよ、お風呂が先?」とナチュラルに言わせるとは・・・!!聞いててによにとしたけれど。脳内で
仔サスケが
「兄さんおかえりなさい!ごはん一生懸命作ったんだよ、お風呂もお掃除してお湯ボタン押しといたから!」
とほめてほめてオーラ全開で玄関お出迎えコースに変換されておりました。だってあんなデロ甘でサスケ君が甘えそうなのって兄さま以外想像できなくて。うん、カカサスですけれどカカシ先生にそんな風に甘えるサスケ君はサスケ君じゃないと思うんだ。先生には甘えようとがんばるけれど甘えきれずにジレンマでもだえるのが好きなんだ。


おっかなびっくりアンソロ企画なんて立ちあげてみました。さっそく反応してくださったお歴々(匿名の方々含めて)、この場を借りて感謝の意を述べさせていただきます。
ありがとうございますー!!!
ちょこちょこ進めたいと思います。
カカサス大好きすぎて泣けてくる。
忍者ブログ [PR]