忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ヶ月に及ぶ実習を終えた2日後には下宿先に戻って3日後には授業と実験なんて生活へ戻ろうとしているワアシです。実家に居る間は、実習の辛さやイライラをいろいろなものへぶっちゃけることで発散しておりました。えぇ、読書とか妄想とか師匠のコス見学(でおわりませんでしけどね)とか…!あぁ、やっぱり実家はよいです。

と、そんな中。
SCCでは某Sさんに薦められ、実家じゃ師匠のコス友人の方から薦められた某マンガ
師匠に1巻をお借りし、3巻を拝見させていただいたのですが。
我慢できなくって
どうしても我慢できなくって!

NARUTO38巻
ギアスノベル1巻


を買うのと一緒におおぶり(ゆっちゃった5~8巻纏め買い。しかもバス酔いするからやめろという自制心を振り払って1時間で読破。

でもおかげで、のんたん(がやるかもしれない)キャラのキャラクターがつかめました。彼かわゆいね!!
あたい賭ける。
今週中に、おおぶり全巻があたいの部屋にあることを(笑)

ここ最近、本を結構な頻度で買ってます。三島とか谷崎とかマジで揃え始めてむしろ自分で笑える。











笑える小噺(いや、笑えないのですが)
下宿先についてですね
荷物を解くよりも
親に連絡入れるよりも
化粧落すよりも
一服いれるよりも
なによりも先に
携帯すら持たず財布だけ持って一番近場のコンビニに駆け込んでWJを買ったあたい

だって、NARUTOが活力なんだもの。

そして、見つけてしまったあのような代物への対処が如何ともし難く。ごめんなさい
PR
に行って来ました。くそ寒い中、ね。研究室は、強引に休みを頂きました。花見ですよv

回りながら、ひたすらにカカサスやらナルサス妄想をしていたのは一緒にいた子たちには内緒です。妄想絶頂だったのは、みやげ物屋さんの奥に設えてあった囲炉裏を囲んで新婚らしい夫婦が赤ん坊抱いて座りながらお茶飲んでるのを見たとき。
あの古臭い雰囲気になんてカカサス二人組みならあうのだろうかと、デジカメ片手に持ちながらじりじりしてました。さすが名勝となるだけあり、すごくキレイでしたので、妄想の糧になるだろうといろいろと撮ってきました。アプしたのは一部なんですが…なんてカメラワークが下手なんだか

行きは汽車(not電車)で行ったんです。えぇ、ディーゼルなのですって。駅の改札が自動じゃないところや鈍行汽車のほのぼのさにも驚かされましたけれど、地味にびっくりしたのは
オレンジタウン
なんて街と駅があったこと。どうやら新興住宅地のよう…なんてそぐわない!!(笑)まだ、愛媛なら分るけれど…!!

PICT0009.JPG





見難いですが、水面に桜が写ってます。


PICT0017.JPG




古げな小屋。
カカサスが隠遁したら、こういった場所で暮らしそうだなって。あまり人の来ない小さい家

PICT0002.JPG




マジで炭で焼いていた団子。ナルサスやナルサクデートじゃステキアイテムだと思う。ナルサスじゃ、半分このつもりで買ったのに結局ナルトが全部食べる。ナルサクじゃ別の味のを買って、互いに交換、食べさせあいっこする。


他の面白い写真はまた明日にでも
忍者ブログ [PR]