忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7戦ございまして

現在、ステキに5勝2敗な模様(私的予想)

負け戦のうち、1戦はリベンジにて勝利できそうなので別に構いはしないのですが…もう一つ。あと1つが!!


学年:240人以上
合格者:毎年約90~100人
追試合格者:毎年約80人

という代物なのですがってどゆことですか?差し引いた60人は落とすという…まぁ、学年一脱落者の多い科目なのですが。大多数に漏れず、見事に落ちた模様なのですぉ。今までかなり強引に本試験合格してきましたが、今回ばかりはどうにもなりそうになかったり…。あと危ないのがいくつかあるのですが、大抵追試でどうにかなるといわれているので(というか意地です、ここまでくると)、どうやら留年はないかと一安心。
留年とオンリーなら天秤は前者に傾きますが、単位1つとオンリーならば後者へ動く気配がします(汗)必修ですがね!というか、一番重要だろう科目だけどね…!!
この人、ダメダメすぎvv

というわけで、オンリー会場になぜだかノート3冊持参する…うん。行きのバスと帰り道中と…頭の中に叩き込む…!!

今、この人の中で、オンリが支えだったりするので。





でも、おかげで本は絶望的になりました。
カカサスは…どうかなぁ。
本文はほぼ出来てるけれど…表紙とかその他諸々が全て0なので…あと4日ほどは、テスト優先生活なので。








アニメNARUTO!
まぁ、敵さんのあのなんとも言えないネタはともかく。声優さんに大笑いさせていただいました。某庭球では、様づけで呼ばれる某お方をあんな2回だけのゲスト敵キャラ。しかも下忍総動員でメインはナルトと我愛羅相手だろうから、ラストはかなりコテンパンにやれれそうなおいしい場面なんて殆どなさそうなキャラに使うあたり、NARUTOって本当にお子様主体なのだなぁと。だってあの方、声優イベントとなって出ていらっしゃるとすさまじいと、とある庭球fanからきいたことがございます。

にしても、第1部があと1回で終了…!!!

はぅあ…!!!

PR

WJ買いに(行くなよ、テスト中に…だって!読まなくちゃ!)行き、ナルトにぎゃぁぎゃあ喚いて。
さて、WJも買えたし買い物でもと思って生鮮コーナーの方へ足を向けたのです。

しかし、牛乳やらすっごい所帯じみた買い物しながらも、頭の中は今週WJに触発されてナルサスやらナルカカの妄想逞しくしておったわけです。
具体的に申し上げますと、このままいったらホント木ノ葉の里ってナルトのハーレムになりそうだよねとか、たとえ帰ってこないとしたってきっとあの子はしっかりハーレムのメンバーに入っているに違いないとか、四カカ前提のナルカカってすげー萌えるとかいろいろ考えていたわけです。

まさにその時。

本来ごくごく普通になにも考えず、むしろ意識しないでも出来るはずでその通り、ほんの数瞬前まで無意識に行っていただろう「呼吸」に変調をきたして瞬間息を吸えなくなった挙句、唾思いっきり気管に入り込んで咽ました。

いきなりレタス手に持ちながら、げほげほぜぇぜぇやりだしたので、周りの人たちが、ちょっとひいてました。風邪引きぐらいに見えたら…いいのですけれど。

それはそうと皆様に伺いたい、こういうことってしょっちゅう起こることですの?

今まで、カカサス妄想していていつも使ってる階段踏み外したりとか、ナルサス妄想していて木にぶつかりかけたことならありましたが、今回のはソレらを上回る気がいたします。




視野狭窄と精神依存もここまでくると笑えない

シカマルではありませぬが、まさしく心境はそのような。

まだ本決まりぢゃないけどねvという前提の下、回ってきた話。研究発表会(新しく入ってくる人向け)をですね。あろうことか、2月10日のお昼からやるとか…おっしゃっているらしく。

あたい、できれば9日、10日なら午前中がいいってぷっしゅしたのにpushしたのに!!!

本決まりにならないことだけを祈ってます。全員分(14人分)の研究発表となると、軽く4時間見積もった方がよさげなので。お昼(2~3時)開始で4時間=午後7時。調べてみたらこちら7時発でも、大阪に9時30分につけるかどうかって時間にしかつけない夜行バスってだいたい9時30分ぐらいに集合するから…えっとですね……オ、オンリー……意地でも行きますが、この日をプッシュされたという某方に対して、カカサスの呪を送り込んでやりたい気持ちでいっぱいです。その話を聞いたおかげで、今日のテスト、受ける直前に目の前が真っ白になりました。アレ落ちてたら、間違いなくその情報の所為やわ。

本決まりになってからじゃ、バスの予約が遅くないかなぁ。怖い。しかし、それより怖いのは師匠と東京の現地集合と相成った場合…どうしよう。
地図見て正反対に歩き出すような方向音痴があのビル街のど真ん中に下ろされて一人でどうにかなるものか



とりあえず、オンリー不参加という選択肢は欠如しております
やけに痒いと思ったら
襟首とそのしたのあたり一帯がデスね

赤くなってやがんの。

ぇっ、これまさかかぶれた…?
ちょっ、まて、これパジャマだょ?しかもここ数年、あまりのぬくさと楽さに手放せなくなってるラクラクなパジャマだょ?なんで?

そして、気付く。

月々巡る代物、あたい眠くなる&お腹が張るのがメイン症状なのですがですね。今回、いつもの違うんですょ。お腹も張らないし、1日は確かに眠くなったけどそれ以降、さほど眠くならない…。


これって、ホルモンバランス崩れてる…?
………もしかして、体質が変わったのか?
たかが(言ってしまえば)学校のテストで?



はん(笑うしかない)

にならない程度にやろうと誓う。(現在、右手が痛い)そして、テスト期間中は1時30分には寝ようと思う。そうでないと…うん寝られるように努力しようってことですが。

昨日今日と、センター試験だったのですね。
受験生の皆様方、お疲れ様でした。
数年前、自身受けたというに実感がないというか、本命が私立校だったため適当に受けに行ったのに周りの空気に無駄に緊張したという印象しかない試験です。しかし、あの頃、「こんなに精神的に追い詰められる試験なんてそうそうないわ!」と思ってたのに。今じゃ、受験期でも戻れるものなら戻りたい!と思ってる始末。
経験…になるのかなぁ。

さて、明日からのテストには、ゲン担ぎの品を持って挑みたいと思います(笑)
お守り代わりのペンダント

カカサス呪つきストラップの着いた携帯

え、ゲン担ぎになるのかって?だって怖いのですもの。
忘れないように!忘れないように!!

忍者ブログ [PR]