06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
読書とネットが趣味という超インドア派。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7戦ございまして
現在、ステキに5勝2敗な模様(私的予想)
負け戦のうち、1戦はリベンジにて勝利できそうなので別に構いはしないのですが…もう一つ。あと1つが!!
学年:240人以上
合格者:毎年約90~100人
追試合格者:毎年約80人
という代物なのですがってどゆことですか?差し引いた60人は落とすという…まぁ、学年一脱落者の多い科目なのですが。大多数に漏れず、見事に落ちた模様なのですぉ。今までかなり強引に本試験合格してきましたが、今回ばかりはどうにもなりそうになかったり…。あと危ないのがいくつかあるのですが、大抵追試でどうにかなるといわれているので(というか意地です、ここまでくると)、どうやら留年はないかと一安心。
留年とオンリーなら天秤は前者に傾きますが、単位1つとオンリーならば後者へ動く気配がします(汗)必修ですがね!というか、一番重要だろう科目だけどね…!!
この人、ダメダメすぎvv
というわけで、オンリー会場になぜだかノート3冊持参する…うん。行きのバスと帰り道中と…頭の中に叩き込む…!!
今、この人の中で、オンリが支えだったりするので。
でも、おかげで本は絶望的になりました。
カカサスは…どうかなぁ。
本文はほぼ出来てるけれど…表紙とかその他諸々が全て0なので…あと4日ほどは、テスト優先生活なので。
アニメNARUTO!
まぁ、敵さんのあのなんとも言えないネタはともかく。声優さんに大笑いさせていただいました。某庭球では、様づけで呼ばれる某お方をあんな2回だけのゲスト敵キャラ。しかも下忍総動員でメインはナルトと我愛羅相手だろうから、ラストはかなりコテンパンにやれれそうなおいしい場面なんて殆どなさそうなキャラに使うあたり、NARUTOって本当にお子様主体なのだなぁと。だってあの方、声優イベントとなって出ていらっしゃるとすさまじいと、とある庭球fanからきいたことがございます。
にしても、第1部があと1回で終了…!!!
はぅあ…!!!