忍者ブログ
日々の日記帳
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/29 玲(管理人)]
[08/26 NONAME]
[12/05 匿名]
[06/01 玲]
[05/29 白黒]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
常に帰りたいと喚き続けてる、実験器具の支配する狭い空間に囚われた逃亡者。
読書とネットが趣味という超インドア派。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪っぴきです。
今日は実はほぼぶっつけ本番でテストでした。必修だというのに…どうにかなったからいいですけれどね。

いまはテストよりもこの喉の痛みと寒気に嫌気が差してます。

オマエ、明日も明後日もひたすら実験が溜まっていることをお忘れでなぃのかい?


晩ご飯にラーメンとご飯(小)食べて、今小さいマドレーヌをおやつに食べたら過剰な満腹感にお腹がぐるぐるします。ガスが溜まっているような感じです。
あたい、こんなに少食じゃないのに!いつもはもっとがっつり…がっつり食べられる人なのに!


コピーだけでもともがいてます。本誌ででてきたことへの賛歌も込めて。本当は本誌に沿って人を殺めない復讐者という矛盾を抱えているサスケ君への私なりの答えを書きたかったのですが、どうやらそれは時間がないようです。ちゃんと把握すら出来ていない状態じゃ。
だせるならいつもようなぐだぐだになりそうです。
…え、や○い?
あはん
PR
巻頭カラーということで、新入生歓迎オリエンテーションも3年の新歓も気もそぞろでした。コンビニに走りこんで、見てにんまり。

あの子の立ち位置を真剣に模索します


なにか、普通のライバルキャラとは違うと思うの、扱いが。


本当はイロイロ書きたいし、にんまりしたのでメルなども送りたいのですが…すいません、久しぶりに日光の下になんていったものだからビタミンDが産生されるのは喜ばしいのですが、体力の減り方が半端ないのです。
オリエンテーションがグランドでソフトだったのに、幹事組のあたいたち数人は傍観者を決め込んでたら
後輩A「先輩方はソフトボールとかやられないんですか?」
友人「今日7時おきなの(オリエンテーション準備のため)」
後輩A「お疲れ様です」
あたい「あたいのこの性格と体型で運動するように見える?」
後輩A「…すいません」
以下同様の回答が2人。

しかもその後飲み会。
ほんとねむい







拍手返事は続きへ

流れ行く日々の怒涛のような流れに流され、早数日。いまだに岸にたどり着く気配すらないあたいです。そして、やっちまいました。


NARUTO撮り損ねた


いやぁあぁあぁぁぁぁ!!

NARUTOを撮り損ねるなんていったい何年ぶりだろう。今週はスペサルで2週間ぶりのナルトの雄姿を楽しみにしてたのに!
先生、お願いだから呪わないでください。ナニが怖いって、カカサスの呪なカカサシストです。えぇ、のろいがのろいが。

オリジナル要素あったのかなぁ。どうなんだろ。すごく気になるよ。ナルトナルトナルトナルト(ぶつぶつ)あたいの一週間の原動力をください!



今、気付きました。
「生きてるか?」
というメールが携帯に届いていることを。
Sさん、あたい生きてます。えぇ、屍ですが(笑)

明日から学校ですって。
しかも初日から授業…オリエンテーリングなんて30分で終わる(多分)ので1限からばっちり4限。

どうしよう。

友人連中を驚かすためだけにスカート穿いてファンデーションだけじゃない化粧して行こうと思ってます。
だって髪ばっさり切ってるからすごく面白い反応がもらえると思うの(笑)えぇ、実はばっさりいきましたの。あたいをオフラインでご存知の方々は知っていられると思いますが、以前(というか2月時点では)腰に届くほどの黒髪ドストレートでした。が、しかし、今では首筋すっきりです。色は黒のままですがね(←茶色がびっくりするぐらい似合わない人)

WJのサスケ君の美人度に毎度のように驚かされます。あの子の担当ってやっぱりライバル兼おいろけ兼痛い系ヒロインですよ。
に行って来ました。くそ寒い中、ね。研究室は、強引に休みを頂きました。花見ですよv

回りながら、ひたすらにカカサスやらナルサス妄想をしていたのは一緒にいた子たちには内緒です。妄想絶頂だったのは、みやげ物屋さんの奥に設えてあった囲炉裏を囲んで新婚らしい夫婦が赤ん坊抱いて座りながらお茶飲んでるのを見たとき。
あの古臭い雰囲気になんてカカサス二人組みならあうのだろうかと、デジカメ片手に持ちながらじりじりしてました。さすが名勝となるだけあり、すごくキレイでしたので、妄想の糧になるだろうといろいろと撮ってきました。アプしたのは一部なんですが…なんてカメラワークが下手なんだか

行きは汽車(not電車)で行ったんです。えぇ、ディーゼルなのですって。駅の改札が自動じゃないところや鈍行汽車のほのぼのさにも驚かされましたけれど、地味にびっくりしたのは
オレンジタウン
なんて街と駅があったこと。どうやら新興住宅地のよう…なんてそぐわない!!(笑)まだ、愛媛なら分るけれど…!!

PICT0009.JPG





見難いですが、水面に桜が写ってます。


PICT0017.JPG




古げな小屋。
カカサスが隠遁したら、こういった場所で暮らしそうだなって。あまり人の来ない小さい家

PICT0002.JPG




マジで炭で焼いていた団子。ナルサスやナルサクデートじゃステキアイテムだと思う。ナルサスじゃ、半分このつもりで買ったのに結局ナルトが全部食べる。ナルサクじゃ別の味のを買って、互いに交換、食べさせあいっこする。


他の面白い写真はまた明日にでも
忍者ブログ [PR]